朝鉄ちゃん
会社を辞めてから、朝散歩する事が日課になりました。
最初は近所を適当に歩いていましたが、せっかく線路の近くを歩くんだし、朝は列車の本数も多いので、どうせなら撮影もしてしまおうと思ってしまいました。ただ、1眼レフカメラは重いので、コンパクトデジカメ1台をポケットに入れてのお出かけになりました。
目の前に餌をぶら下げられた感じですが、目的が有れば、せっせと歩く気にもなります。
今日は綺麗に色づいたりんごを入れて、通勤電車を撮ってみました。この場所は気に入ったので、お昼になってから、また改めて(今度は車で、大きなカメラを持って)撮影に行きました。
晴れていたので、朝日に映えて良かったけど、線路際のブッシュと車両が被ってしまいました。いやぁ失敗失敗(^_^;)
シャッタースピードを変えられるなら、もっとスローシャッターで流し撮りにしたかったのですが、コンパクトデジカメではそうもいかず、ちょっと中途半端になりました。
この列車の直後に、もう1本続行で貨物列車があるので、急ぎ足で場所移動しました。
昨日はこの横の踏切を渡れず、撮影に失敗しましたが、今日は何とか間に合いました。
これも「金太郎」ことEH500です。
線路の横はちょっとした畑でした。一緒に何を入れようか、菊の花にするかその横の柿の木にするか、一瞬迷いましたが、今日は菊の花にしました。
ちょっとしゃがんで、ローアングルにしましたが、こんな撮影のときは、デジカメは楽ですね。
撮ったのは、列車の写真だけではありません。
右は、線路の横の畑の大根です。
地面から伸び上り、すくすくと育っているようです。葉っぱも青々と元気でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
3枚目の写真、貨物列車「金太郎」のアングルがいいですね。
目の前に迫ってくる感じします。
われくんち近くに東北本線がありますが、カーブの所が撮り鉄の名所らしい場所が、あちらこちらにあります。
投稿: われくん | 2005年11月 4日 (金) 07:07
写真を観ていたら
思いっきり背伸びをして深呼吸したくなりました。
気持ちのいい天気ですね。
投稿: まさひで | 2005年11月 4日 (金) 07:51
☆われくん
3枚目の写真、気に入ってくださりありがとうございます。ローアングルで狙ったら、意外に迫力のある写真になりました。
われくんの家の近くは、線路はどんな感じですかねぇ?
☆まさひでさま
ゆっくり写真を見て、背伸びしてください。
気に入って貰えましたか?
投稿: あべくま | 2005年11月 4日 (金) 21:54
まさひでさん、同感です。
ほんと深呼吸しちゃいました。
大根も美味しそう。
投稿: ゆうママ | 2005年11月 5日 (土) 16:15
☆ゆうママ さま
深呼吸して、気持ち良くなっていただけましたか?
はい、大根は地面からしっかり背伸びしていました。
葉っぱも青々として、元気でした。
投稿: あべくま | 2005年11月 7日 (月) 22:18