« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »

2007年4月29日 (日)

ばんえつ物語号運転開始

待ちに待っていた、ばんえつ物語号の運転が始まりました。
運転初日は4月28日でしたが、この日は仕事だったため29日が撮影初日になりました。
Dscn5694今回はいわき市在住のきぬやまスカンクさんと仙台在住のKさんと3人で行きました。
私とKさんは列車で郡山駅まで行き、車で来たきぬやまスカンクさんと落ち合いました。
磐越西線では、まだ455系が健在でした。
今度はこれも撮りに行かないと・・・。

Dscn5704まずはいつものように日出谷を目指しましたが、時間に余裕が有ったので、西会津町野沢の鳥追い観音の境内に保存されているキ620とキ100を拝んで行く事にしました。
SLの保存は良く有りますが、ロータリー車が保存されているのは珍しいと思います。

Dscn5708最初の撮影地は日出谷の平瀬地区でした。まぁ、いつものパターンですが・・・。
棒掛山の残雪もずいぶんと少なくなりました。
久々のばんものは客車の色も変わり、機関車もぴかぴかになっていました。
気温が上がったせいか、良い音がするわりに煙はまったく見えませんでした。
Dscn5709 続いては豊実トンネル入口です。
日出谷駅からここまでの間で工事のために片側通行があり、間に合うかちょっと心配でした。この場所では大抵煙もくもくになっていましたが、今回はこの程度の薄煙でした。
ボイラーの調子が上々なのか、機関助士さんの腕が良すぎたのか、いずれにしても予想外でした。
Dscn5710野沢の大カーブです。
途中で見た上野尻の踏切やその後の直線区間では、残雪の飯豊山狙いの人たちが大勢居ました。
この写真で5号車の前寄りの側窓が埋められたのが判りますが、売店がこの場所に移動したためだと思われます。このために、列車の定員も変わったのでしょうね。

Dscn5713いつもの荻野漕艇場横で撮った後、山都~喜多方の名所に移動しました。
思ったほど車が停まっていなかったので、川吉のSカーブに行きました。やがて遠くから力強いドラフトが聞こえてきてとても緊張しましたが、煙がこの程度だったのにはまたまた驚きました。
ヘッドマークのデザインはオコジョでした。
Dscn5714これで上り列車の撮影は終了。
この日の昼食は、山都の蕎麦屋の「水戸屋」さんでした。お昼時を過ぎていたのにすごい混み様で、しばらく待つことになりました。
まぁ下り列車までは時間が有り余っていたので、気長に待ちました。
混んでいるので、天ぷらは時間が掛かると言われましたが、同様の理由で3人とも構わずに天ざるを注文しました(^^ゞ
Dscn5715下りは、喜多方~山都の三洋電子下の舞台田踏切 でカメラを構えました。
キャブ内では、この先の慶徳トンネルまでの勾配に備えて投炭が始まったらしく、やっと煙が出始めました。
これがこの日見た唯一の煙らしい煙でした(泣)
下りはこれで終わりで帰宅の途につきましたが、この煙では満足できないので、「また撮影に来なければ。」と決心したのは言うまでも有りません(笑)
   

| | コメント (5) | トラックバック (0)

連休スケジュール

いよいよ黄金週間に突入です。
私の勤務先は、休みはカレンダー通りなので一応飛び飛びかなと思っていましたが、各職場で多少の調整は認められており、急遽5/1・2日は5月後半の土曜日と振替にして休む事になりました。
いきなり8連休です(^^ゞ しかも5月はもう土曜日は休み無しときたもんだ・・・。

とりあえず予定です。
4月29日・・・磐越西線にC57を拝みに行きます。
4月30日・・・家事をいろいろと
5月 1日・・・近場で「鉄」
5月 2日・・・かかりつけの医院へ定期健診に 夜は呑み?
5月 3~4日・・・大学時代の学生アパートの住人達と同窓会
           米沢市の小野川温泉へ1泊旅行
5月 5日・・・近場で「鉄」 夜は「IN THE WIND」のライブへ
5月 6日・・・休養日(笑)

あくまで今のところの予定ですが・・・。
久々の大型機の喫煙が楽しみです。

※ここ数日PCのメールソフトが不調です。
受信は出来ますが、送信が出来ません。
当方は当分ROMになると思われますので、よろしく。>各ML関係者各位

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007年4月22日 (日)

花の季節は・・・

毎年花は咲くとは言っても、花の時期は短くて上手く写真に撮るのには、タイミングが大切です。
この時期は、お天気と開花の具合を気にしながら、東奔西走です。

Dscn5565梁川町のやながわ希望の森公園のミニSLは、沿線に桜並木があってお花見にはもってこいです。
この鉄道は昭和62年4月開業ですので、今年は開業20周年になります。
昔はヒョロヒョロだった桜の木も、こんなに立派になりました。

2007.4.14 東口行き列車
やながわ希望の森公園

Dscn5587桜のトンネルをくぐる「さくら1号」です。
今年は4月1日から開業したそうです。
機関士さんにお話を聞いたら、やはり撮影に行った14日あたりが満開だったようです。

2007.4.14 西口行き列車

Dscn5597東口駅に向かう午後の列車。
連続上り勾配で煙もくもくですが、ドレインは私の姿を見た機関士さんのサービスです\(^^)/

   

2007.4.14 東口行き列車    

Dscn5669定番の石那坂の「北斗星4号」です。
いつものお立ち台の横には桃畑が有りますが、今が満開です。

    

2007.4.21 4列車 北斗星4号
東北線 南福島~金谷川

Dscn5674 新車E721系にとっては、初めての春です。
この場所には先客がお二人居ましたが、この電車の頃には帰ってしまいました。 
      

2007.4.21 1130M
東北線 南福島~金谷川

Dscn5677今朝の北斗星4号は、カシガマこと、カシオペア専用塗色のEF81牽引でした。
今日はこの場所に先客が4人でした。
やはり皆さん狙ってますねぇ。 
    
2007.4.22 4列車 北斗星4号
東北線 南福島~金谷川
Dscn5679北斗星に続いて金太郎の貨物列車がやって来ました。

     

    

2007.4.22 2052列車
東北線 南福島~金谷川
Dscn5680最後は花と列車ではなく、お花見列車です。
仙台発福島行きの、臨時列車「ふくしま花見山号」です。 
この列車で花見山に行った方にお聞きしたら、花見山はとても混んでいたそうです。
やはり花の時期の超人気スポットですからねぇ。

2007.4.22 9570M「ふくしま花見山号」
東北線 東福島~福島

 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年4月15日 (日)

ドライブ

今日は忙しい一日でした。

朝は8時から地区の一斉清掃がありました。
10時頃やっと終わったところでお出掛け。行き先は羽越線でした。

Dscn5656 DD53が新しい「ばんもの」用客車を牽いて走る急行「鳥海」の撮影を目指して行きました。
出発が遅く、車が多くて思うようには走れなくて、羽越線での撮影時間は短くなってしまいました。

カメラをセットしていると、DD53牽引の列車の露払いで、ローカル電車がやって来ました。

Dscn5657 お目当ての急行「鳥海」です。

この後追っ駆けましたが、間に合わず、DD53の写真はこれ1枚しか撮れませんでした。
まぁ、羽越線への楽しいドライブでしたから、良しとしましょう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2007年3月 | トップページ | 2007年5月 »