陶展
中学校の同級生から、陶芸の作品展の案内を貰ったので、行ってきました。
作品展を開いたのは、志村都古(しむらみやこ)さんです。
会場は、福島市岡部にあるギャラリー丹庵(たんあん)でした。
一応師匠との二人展と言う事になって居るようですが、展示スペースも分かれているので、友人の方優先(笑)で見てきました。
作品は当然ながら、器関係が多いのですが、色も形も様々でした。
陶器は今まであまり意識して見たことは有りませんでしたが、じっくり見ていると面白いですね。
展示方法にも気を使っていて、気持ち良い空間になっていました。
志村さんのお気に入りの作品です。
樹木をイメージしたものだそうですが、内部に電球が入っていて、暗いところで見ると綺麗です。
力強い樹木の写真を背景に、目立つところに飾って有りました。
☆この作品展について☆
と き 5月18日(金)~22日(火)
ところ ギャラリー丹庵
福島市岡部字内川原79-1
TEL 024-533-2626
行き方 鎌田大橋を渡り最初の信号を右折 南に向かっていくと道路の左側(東側)に有る古民家風の建物です。
志村さんの展示スペースはギャラリーの2階の部屋でした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント