18切符で真岡鉄道へ
1月6日は、青春18切符を使って、ポチさんと真岡鉄道へ喫煙に行って来ました。
福島駅発6:05の電車に乗ると、黒磯、宇都宮、小山で乗り換えて、10:30には水戸線の下館駅に着きます。
福島では、北斗星2号を見送った後に発車しました。
明けかかってきた東の空に、細い月と金星が輝いていました。
小山駅で湘南新宿ラインでやって来た、たかべーさんと合流し、下館駅に行くともうSLは発車準備の真っ最中でした。
真岡鉄道には2度ほど行きましたが、どちらもC11だったので、今回はC12牽引でとても嬉しくなりました。
小山駅のみどりの窓口で、あらかじめ買っておいたSL乗車券は2号車の指定でしたが、途中から3人とも先頭車両のデッキで、ずっと立ったまま音や匂いを楽しんでいました。
益子駅あたりで、やっと元の席に戻りました。
車内では、新春運転記念のくじ引きなんかも有りましたが、私達は皆、残念ながら“スカ”でした。
でも空クジ無しとのことで、残念賞にみかんをいただきました。ちょっと喉が乾いていたので、早速美味しくいただきました。
市塙駅では、上りの気動車と交換するので、4分停車することが判っていたので、その時間を使って駅構内の外れまで走り、発車を撮影するつもりでした。
日頃の運動不足を痛感しながらも、何とか構内の外れまで行き、カメラを構えました。
ここでの発車は、銀塩カメラでは上手く撮れましたが、コンパクトデジカメではタイミングがずれてしまいました。
ここでの写真は、たかべーさんのブログの方が格段に良い出来です。
http://ottyanntrainalbum.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_1ab4.html
ぜひたかべーさんのブログで確認してみてください。
後続のDCに乗って、終点の茂木駅まで行きました。 駅舎内のお蕎麦屋さんで腹ごしらえをしたあと、留置されているC12を撮影しました。
駅舎2階のお立ち台やホームから、何枚も撮りましたが、ここはホームを通って機関車のすぐ側まで寄って自由に見学できるため、その人たちが居なくなった隙を狙って撮るのが、なかなかに大変でした。
機関車の側から人が居なくなるのを待つだけでは口惜しいので、私達も機関車の側に寄ってみる事にしました。
もともと私は機関車の刻印などを撮るのが好きだったので、ついつい昔の癖が出て・・・(^^ゞ
これはクロスヘッドのスライドバーですが、刻印からこの部品は、昭和31年10月に国鉄長野工場で交換されたことが判ります。
お天気も良かったし、返しの列車も撮りたいところでしたが、明日からまた仕事が始まるので、あまり遅くならないうちに帰ろうと言う事になりました。
道の駅付近で撮影すると言う、たかべーさんとお別れして帰路に着きました。
下館駅で水戸線に乗り換えると、幸か不幸か501系がやって来ました。なんと、トップナンバーでした。
| 固定リンク
| コメント (7)
| トラックバック (0)
最近のコメント