« 18切符で大回り | トップページ | ファンクラブ結成 »

2008年1月 6日 (日)

18切符で真岡鉄道へ

1月6日は、青春18切符を使って、ポチさんと真岡鉄道へ喫煙に行って来ました。
Dscn8361福島駅発6:05の電車に乗ると、黒磯、宇都宮、小山で乗り換えて、10:30には水戸線の下館駅に着きます。
福島では、北斗星2号を見送った後に発車しました。
明けかかってきた東の空に、細い月と金星が輝いていました。

Dscn8368小山駅で湘南新宿ラインでやって来た、たかべーさんと合流し、下館駅に行くともうSLは発車準備の真っ最中でした。
真岡鉄道には2度ほど行きましたが、どちらもC11だったので、今回はC12牽引でとても嬉しくなりました。
Dscn8388小山駅のみどりの窓口で、あらかじめ買っておいたSL乗車券は2号車の指定でしたが、途中から3人とも先頭車両のデッキで、ずっと立ったまま音や匂いを楽しんでいました。
益子駅あたりで、やっと元の席に戻りました。
車内では、新春運転記念のくじ引きなんかも有りましたが、私達は皆、残念ながら“スカ”でした。
でも空クジ無しとのことで、残念賞にみかんをいただきました。ちょっと喉が乾いていたので、早速美味しくいただきました。

Dscn8393市塙駅では、上りの気動車と交換するので、4分停車することが判っていたので、その時間を使って駅構内の外れまで走り、発車を撮影するつもりでした。
日頃の運動不足を痛感しながらも、何とか構内の外れまで行き、カメラを構えました。
ここでの発車は、銀塩カメラでは上手く撮れましたが、コンパクトデジカメではタイミングがずれてしまいました。
ここでの写真は、たかべーさんのブログの方が格段に良い出来です。
http://ottyanntrainalbum.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_1ab4.html
ぜひたかべーさんのブログで確認してみてください。

Dscn8398後続のDCに乗って、終点の茂木駅まで行きました。 駅舎内のお蕎麦屋さんで腹ごしらえをしたあと、留置されているC12を撮影しました。
駅舎2階のお立ち台やホームから、何枚も撮りましたが、ここはホームを通って機関車のすぐ側まで寄って自由に見学できるため、その人たちが居なくなった隙を狙って撮るのが、なかなかに大変でした。

Dscn8405機関車の側から人が居なくなるのを待つだけでは口惜しいので、私達も機関車の側に寄ってみる事にしました。
もともと私は機関車の刻印などを撮るのが好きだったので、ついつい昔の癖が出て・・・(^^ゞ
これはクロスヘッドのスライドバーですが、刻印からこの部品は、昭和31年10月に国鉄長野工場で交換されたことが判ります。
Dscn8415お天気も良かったし、返しの列車も撮りたいところでしたが、明日からまた仕事が始まるので、あまり遅くならないうちに帰ろうと言う事になりました。
道の駅付近で撮影すると言う、たかべーさんとお別れして帰路に着きました。
下館駅で水戸線に乗り換えると、幸か不幸か501系がやって来ました。なんと、トップナンバーでした。



|

« 18切符で大回り | トップページ | ファンクラブ結成 »

コメント

お褒めいただいたうえに協賛のリンクまで貼っていただき、ありがとうございます。
絶好のお天気の下、久々の乗り鉄を満喫させていただきました。またご一緒させて下さい。

投稿: たかべー | 2008年1月20日 (日) 20:43

お正月早々、お疲れ様でした。この時の帰りの501がトップナンバーでしたか。地元でも悪評ばかりで見たくもない写真を嫌がらせに送ってくれたのは。本当に評判が悪いです、いくら東北で一番暖かい地域とは言っても 真冬に4ドアを全開にされては寒くて乗っていられません。ホームとの段差もありすぎますし、一日も早く廃車にしてもらいたいです。

投稿: きぬやまスカンク | 2008年1月20日 (日) 22:01

☆たかべーさま
新年会でお会いしたばかりでしたが、乗り鉄にお付き合いくださいまして、ありがとうございました。
先頭車両で、機関車の音を聞きながら乗っているのは、とても楽しかったですね。また御一緒させていただければ幸いです。

☆きぬやまスカンクさま
いやぁ、501系の嫌がらせメールは失礼いたしました。
私には珍しい車両でしたし、トップナンバーでしたからね。
しかし、冬でもドア全開は困りますねぇ。

投稿: あべくま | 2008年1月20日 (日) 22:37

真後ろから運転中の機関士さんを見たのは初めてでした。天気も良く、おかげ様でとても楽しい1日でした。

投稿: ポチ | 2008年1月22日 (火) 23:22

☆ポチさま
確かに、タンク機関車だからキャブも近いし、運転席の窓越しに前方の景色が見えるのって、面白いですね。
あれは、客車の妻面にも窓がある、50系客車ならではの眺めなんでしょうね。

投稿: あべくま | 2008年1月24日 (木) 00:41

>下館駅で水戸線に乗り換えると、幸か不幸かE501系

もう開き直るしかないでしょう。稀有なものに乗ったというところで収めるしか。209の廃車が東急製とJR新津製中心に出そうですから、全部ではないにしろそのうち廃車が出るかもしれないですね。
近々雑誌の連載という仕事(そっちのほうに仕事がシフトしてます)で茂木に頻繁に行く可能性が出てきましたが、それにからめましょうかね。

投稿: デハボ1000 | 2008年2月 7日 (木) 02:31

☆デハボ1000さま
水戸線には、一日何本か501系が入るようです。
下館駅の案内放送でも、「今度は4扉の電車」と言っていましたから、共通運用ではなく使用列車が確定しているようです。
珍しいのに乗れて、私は喜んでいます。

投稿: あべくま | 2008年2月 7日 (木) 23:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 18切符で真岡鉄道へ:

« 18切符で大回り | トップページ | ファンクラブ結成 »