« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月24日 (土)

ちょいと1本のつもりで行って・・・

Dscn99385時半起きして、また石那坂に行きました。
今日はカシオペアは来ないので、「北斗星」を1本撮ったらさっさと帰って、もう一眠りのつもりでした。
ちなみに、今朝の牽引機はEF8193だそうです。またまた馬牛沼へ行った、ポチさんからのメールで知りました。
やはり ☆ガマは良いですねぇ。

Dscn9933田圃の畦には、アヤメが咲いていました。
もうそんな季節なんですね。
この花が咲くと、梅雨が近いんですね。

Dscn9944さて帰ろう・・・と車を出して、ちょっと走ったら桐の花が咲いているのが見えて、急停車!。
桐の木は、列車と絡めて撮るには都合の良さそうな位置に生えていますが、さてさてどうやって撮ったら良いものか・・・。

東北線 南福島~金谷川  3078列車    

Dscn9948桐の花は色も地味だし、木が大きいと列車と絡めるのが難しいのですが、ここは一段低いところに木が生えている関係で、撮影は易しそうです。

東北線 南福島~金谷川   2128M
Dscn9956木の下に来ると、花が陰ってしまいます。
この位置は花に補助光が欲しいかも・・・なんて無理な事を考えながら撮りました。

   

東北線 南福島~金谷川 3086列車   

Dscn9958結局、この桐の木の周りで、2時間近くうろうろしてしまいました。
ああでもない、こうでもないと、カメラを持ってうろつくのは、まぁ結構楽しいのですが、近所の人に怪しく思われなかったかどうか、ちょっと心配です(^^ゞ
Dscn9955桐の木を無視すれば、こんな写真も撮影できます。
線路をはさんでちょうど反対側が、石那坂のお立ち台です。 ここは、有名お立ち台からモロに見えるので、向こうにカメラマンが居る時は、要注意です。

東北線 南福島~金谷川  570M   

Dscn9962そうこうするうちに、仙台以南では唯一のED75牽引の3089列車の時刻が近づいてきました。
EH500の代走が多く、その姿を見るまでは不安でしたが、今日はED75がやって来ました。
田圃の写り込みが上手くいって、良かったです。

東北線 金谷川~南福島  3089列車

しかし、1本撮影して帰るつもりが、とんだ朝飯前の一仕事になってしまいました(^^ゞ 

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年5月18日 (日)

無理矢理早起き

Dscn9908 早起きすれば、何とかカシオペアが撮れる季節になってきたので、無理矢理起きて行って来ました。

朝5時20分に目覚ましをセットして、やっと起き出して向かったのは、いつもの石那坂でした。
天気予報では、晴れるかと思っていたのに、曇りでちょっと霧も出ていました。

8010レ「カシオペア」は、ほぼ定時でやって来ました。牽引機はEF8199でした。
Dscn9909晴れていれば、アウトカーブで狙ったんだけど、今日はインカーブから。
しかしちょっと歩いたら、朝露でGパンがびしょびしょ。
長靴を履いて行ったのに、草丈が高くなって、あまり役に立ちませんでした。

Dscn9911カシオペアの後、すぐに上り各停矢吹行きが来て、その後を2レ「北斗星」が追い駆けて行きました。

北斗星も“カシガマ”でした。別に☆ガマで良かったのに・・・(^_^;)

2レの牽引機はEF8179でした。

この次は、晴れたときに撮りたいです。 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008年5月 6日 (火)

連休のお出掛け(5月6日)

Dscn9763 馬下保養センターの朝は早い・・・って言うか、前の晩酔っ払って、いつもより早く寝たから、その分早く目が覚めてしまいました(^^ゞ
6時前には、朝風呂に入ってスッキリ!
朝食用に買い込んでおいた、コンビニのおにぎりを食べたら、いざ出発ですぅ。
ありがたいことに、前日とはうって変わった、良いお天気でした。

Dscn9764盛岡市在住の、熱烈な気動車ファンの左党89号さんから、“朝の221Dはキハ110系の5連なので見たほうが良い”と言うアドバイスメールをいただいたので、馬下駅の西方に素直に見に行きました。
やはり、長い編成は良いですね。素晴らしい加速でやって来ました。
Dscn9773ばんものの最初の撮影地としては、五十島~三川のお立ち台に行きました。
ここは私は初めてです。 ・・・と言うか、日出谷以西にはあまり来た事が無いので、撮影地はほとんど知りません。
たかべーさんとご一緒して、本当に良かったです。
ばんものを待つ間に、何本かDCがやって来ました。これは川の中から撮った、228Dです。
Dscn9776やっと本命のばんえつ物語号がやって来ました。
意外にも煙もくもくで来ました。
この位置でこんなに煙が出るのは珍しい様です。
Dscn9778次は前々日にたかべーさんが爆煙に遭遇したと言う、鹿瀬の鉄橋のたもとに行きました。
築堤の下から狙ってみましたが、仰るとおりの爆煙でした。
ちょっとタイミングがずれて、フロントデッキに草が掛かってしまったのが、残念でした。

Dscn9782鹿瀬からは、一応安全のために高速道路利用で、1区間移動しました。 西会津ICからは、また通常の追っ駆け道路を走って、荻野駅手前の踏み切りに行きました。
通常の追っ駆け組よりも先行していたので、場所の確保は楽でした。門デフを意識して、やや横位置から撮ってみました。
Dscn9783上り列車の最後は、川吉の踏切横でした。 最初は川吉のSカーブが希望でしたが、先着の車が何台も停まっていたので、入れないと困るので先に進みました。
幸い、この位置には数人しか居ませんでした。
しかし、この日一番の急勾配区間が、一番煙が薄かったのが、不思議でした(^_^;) 

  
この後喜多方まで移動しましたが、午後からポチさんは用事が有るため、ここでたかべーさんとはお別れしました。
今回、たかべーさんには大変お世話になりました。ありがとうございました。

Dscn9789さて、ポチさんと福島に帰ろうかと車に乗り込みましたが、機関区に寄るくらいの時間は有ることが判ったので、急遽会津若松へ向かいました。
連休最終日のせいなのか、テツの見学者はほんの数人でした。他に小さい子供連れの家族が2~3組居たのが、普段とは違う様に思えました。
今回のヘッドマークは、兜をかぶったオコジョでした。しかし、50万人乗車とは凄いですね。

この機関区見学のために、昼食の時間は無視しました。結局運転しながら、コンビニおにぎりを食べましたが、これはかえってばんもの撮影では珍しかったです。

諸事情のためアップが遅れましたが、撮影に行った日付でアップしました。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008年5月 5日 (月)

連休のお出掛け(5月5日)

このGWは、実際に休めたのは5月3日~6日でした。
その前半2日間はお天気が悪かったり用事が有ったりで、ほとんど家でうだうだしていました。 そしてやっと「鉄」でお出掛けしたのが、5日でした。

同じ市内のポチさんのお宅に迎えに行き、車を走らせたのは国道13号線。
まずは米坂線の気動車を拝もうと言う魂胆でした。

Dscn9731まずは成島~西米沢へ。
鬼面川(おものがわ)の鉄橋で1124Dを待ちましたが、新潟色(青)+国鉄色が来て、いきなりラッキー!
次いで1126D・・・を狙うつもりが、コンビニに行ってる間に撮り逃してしまいました(泣) 仕方なく、次は今泉~犬川で1128Dを狙いました。
田植え前の水鏡を期待して行ったのですが、今年は少し遅いのでしょうか?
1128Dは、急行色のキハ58+28のコンビでした。これまた嬉しい限りでした。
Dscn9733_2 急行色に気を良くして、場所替えです。
1129Dは、吾妻連峰をバックに撮ろうかと思い、中郡~羽前小松の草原(?)のところに決めました。遠くに天元台スキー場が見えます。この雪形は、米沢では「馬にまたがった上杉謙信公」と言われています。
Dscn9736ここで、ポチさんがニホンタンポポを発見。 写真は、西洋タンポポ(右)との比較です。
ニホンタンポポは、少なくなってきているそうですね。
せっかくだから、次の3822D(快速「べにばな」)は、タンポポと一緒に撮ろうかと、色々アングルを工夫しましたが・・・。

Dscn97393822Dは国鉄色+新潟色(青)でやって来ました。
この日の米坂線は、スターが続々と登場でした。
しかし、日が翳って露出が落ちた関係もあり、あわててピントも甘くなってしまいました(泣)
銀塩カメラの方は、上手く撮れたと思いますが・・・。
Dscn9741「べにばな」を撮影した後は、国道121号線の大峠を越えて喜多方へ向かいました。 大峠は連休のせいか、車は多めでした。
喜多方市内は、ラーメン店巡りのお客さんがうろうろ・・・。大勢並んだラーメン店を横目に見ながら、山都方面に車を走らせ、何とか「ばんえつ物語号」には間に合いました。
3日からは、「乗客50万人達成記念」のヘッドマークが付くと聞いていたので、正面狙いの位置でカメラを構えました。
Dscn9742ここで東京からお出でになった、たかベーさんと合流しました。
たかべーさんとは、この後6日のお昼まで、御一緒させていただきました。
さて、昼食はせっかくだから喜多方ラーメンを・・・と思いましたが、有名なところは既に長い行列でした。やむなくリオンドール近くの中華料理店に入りました。私はねぎラーメンを頼みました。
Dscn9745昼食後は、リオンドールで今夜の食材を買出しした後、日出谷に向かいました。
ぽつぽつと雨が降り出しましたが、下りのばんものが通過する頃にはちょっと小止みになりました。
お天気の関係で露出は上がりませんでしたが、湿度が高くなり、きれいな白煙が見えました。

Dscn9753次は三川駅の発車を狙いました。
すでにかなり暗くなり、露出を測るとシャッタースピードは、1/4秒にまで落ちました。
高々と上がる黒煙と盛大なドレインが印象的でした。
Dscn9760車に戻り、今夜の宿の馬下保養センターに向かうと、とたんに大粒の雨が降ってきました。 危機一髪でしたね(^^ゞ
宿では、買出ししてきた食材で豪華ナベを楽しみながらの、大宴会でした。
たかべーさんは、出撃の時は電磁調理器や食器などを車に積み込んで来られるそうです。
お陰様で、大変に楽しい夜を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

諸事情のためアップが遅れましたが、撮影に行った日付でアップしました。

 

| | コメント (11) | トラックバック (0)

2008年5月 3日 (土)

5/3百萬馬力ライブ

伊達市梁川町のライブハウス「百萬馬力」のスケジュールに、凛然さんの予定が有ったので、Soraママさんや仙台のKさんと行ってきました。

Dscn9729ライブハウス「百萬馬力」は、梁川町の中心部からはちょっと離れていますが、阿武隈急行梁川駅のすぐ目の前に有ります。
昼間はUFOみたいな外観です。夜になるとこんな感じです。
画面右側の「百萬馬力」の看板の下が入り口です。

Dscn9710

第1ステージは「510F」さん(右)でした。
職場のお仲間(?)と御一緒に登場。
「北酒場」から始まって、“フォーク”と言うよりは、カラオケスナック風選曲(笑)でしたが、楽しそうに歌っておられました。
こちらも結構ノッテしまったし・・・。

Dscn9713第2ステージは「NATURAL」さん。
ジャンルは“アコースティック”と言うことで、「東へ西へ」やら、ボサノバ風「あの日に帰りたい」やら、はたまた「Without You」(マライヤ・キャリーですか?私はニルソンの印象が強いんですが・・・)とか、選曲は幅広かったです。
MCがボソボソ・・・って感じで、聞いてる方はちょっと辛かったです。

Dscn9717第3ステージは、久し振りの塩沢“凛然”さんでした。
今回は地元のお仲間と一緒に、“ブラックボックス”二人バージョンとしての参加でした。
このお二人、こっち(客席側)に居る時は人の良さそうなおじさんなのに、ステージに立つと凄い格好良くて、ビックリですよ。
Dscn9720演奏曲目は・・・実は良く判りません(^_^;) 
ポリスの有名な曲(だそうです)とか、オリジナル曲とか・・・。 曲名は判らなくても、聞いていて気持ち良かったです。
PYGの「花・太陽・雨」は、かろうじて判りましたが、これは年の功・・・かな?
後で聞いたら、ポリスの曲はSoraママさんは大喜びで、一緒に歌っていたそうです。 それであの時、バックコーラスみたいな女性の声が、時々聞こえてきたんですね(^^ゞ

Dscn9724第4ステージは“100Ws”かと思ったら、ちょっとメンバーが変わって“東北コピー”だそうです(^^ゞ
今回はビートルズナンバー。
先週から始めたそうで、アルバムの曲を最初から全て演奏するんだそうです。
今回で、1枚目のA面が終わりだとか。 だから最後の曲が「プリーズ・プリーズ・ミー」でした。
アンコールの「喝采」ロックバージョンには、笑ってしまいましたが・・・。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »