« BLACK BOX ライブ | トップページ | 大発見だぁ・・・!(本当か?) »

2008年10月 5日 (日)

久し振りにD51見物

10月1日と4・5日は、仙台・宮城デスティネーションキャンペーンに対応して、小牛田~仙台間にD51牽引の旧客が走りました。
私は、5日にポチさんと一緒に、列車利用で撮影に行きました。
Dscn1190福島発8:07の2121Mから1533Mに乗り継ぎ、陸前山王駅に着いたら、隣の線には9520レが停まっていました。
ED75牽引で旧客は5両。最後尾にはD51がぶら下がっていました。

Dscn1194仙台寄りの先頭は、ED75759でした。
落ち着いた色合いの、ヘッドマークが良く似合います。
ED75759[仙]
スハフ42 2234 (高タカ)
オハ47 2266 (高タカ)
オハ47 2261 (高タカ)
オハ47 2246 (高タカ)
スハフ42 2173 (高タカ)
D51 498[小]
Dscn1197陸前山王駅には、歓迎の太鼓演奏の人たちの他、こんな格好をした人たちが、何人も居ました。
多賀城市に有る東北歴史博物館などで開催される、「史都多賀城 万葉まつり」のちらしを配っていたんですね。
カメラを向けたら、ポーズをとってくれました。
このお祭りでは、万葉衣装行列なんかも有る様ですが、その行列に参加する人でしょうか?
9520レの発車を撮った後、一旦仙台に戻りました。
Dscn1205仙台ではポチさんのリクエストで、仙石線のあおば通~苦竹を乗車しました。
地下区間は、初めての乗車だそうです。
昼食は、仙台駅のエスパル地下のお蕎麦屋さんで、カレー南蛮そば定食を食べました。
Dscn1217下りの9521レ(D51牽引)のホームは、凄い混雑でした。
とても写真など撮れる状況ではありませんが、一応撮ってみました(笑)
もちろん反対側のホームも大混雑でした。
昔の写真で見た、首都圏のSLお別れ運転みたいです。

Dscn1220D51のテンダーの前では、仙台・宮城DCのキャラクターである「むすび丸」と仙台・杜の都親善大使のお嬢さん方の撮影会が行なわれていました。 
D51の顔よりも、こちらの顔の方が格段に撮影し易かったです(笑)
 
Dscn1224旧型客車に取り付けられた、サボです。
列車名入りの、専用サボですね。
ちなみに、客車は5両全てぶどう色でした。

こんなのを撮影した後、537Mでまた陸前山王駅に行きました。

Dscn1225陸前山王駅では、9521レの駅進入と発車を撮りました。
本業(?)の鉄ちゃんよりも、一般人のにわかカメラマンが多く、撮影マナーなんかは悪かったです。 小牛田寄りの踏切では、身を乗り出しすぎたんでしょうね、障害物検知を作動させた馬鹿者も居ました(怒)。
Dscn1228遅れて発車した9521レを追って、1555Mに乗車しました。
仙台駅でバッタリお会いした左党89号さん に教えていただいた、品井沼駅で下車。 ここは、前日は煙が出たようですが、この日は撮影ポイントまではスカでした(涙)。
更に539Mに乗って松山町まで先行し、早足で歩いて小牛田寄りの公園の横まで移動して、9521レを待ちました。
すっかり曇ってしまいましたが、何とか雨にはならなかったので、走行写真風の1枚をゲットすることができました。
これでこの日は打ち止め。538M~588Mの乗り継ぎで帰宅しました。
この仙台地区D51運転は当初パスするつもりでしたが、しばらく喫煙も御無沙汰だったし、普通列車の乗り継ぎでも何箇所かで撮れそうな事が判ったので、「小さな旅ホリデーパス」で出撃しました。
お祭りですから、平気で人を入れて撮っていましたが、頑張ればまともな走行写真も撮れる事が判りました。次回には参考にしたいと思います(笑)。

 

|

« BLACK BOX ライブ | トップページ | 大発見だぁ・・・!(本当か?) »

コメント

遅レスですが・・・(^-^;
お疲れ様でした。すごい人出でしたね~。仙台駅では近づく事もできませんでした。鉄ちゃんに限らず、皆さん関心が有るという事でしょうか。
ともあれ、仙石線の地下部にも乗れたし、東北本線上のSLも見れたし、旧客も見れたし、良かった良かった(o^-^o)

投稿: ポチ | 2008年10月26日 (日) 16:10

☆ポチさま
どもども、コメントありがとうございます。
仙台駅に限らず、鉄ちゃんよりも一般人のにわかカメラマン・・・と言うか、普通の見物人が多かったですね。
大都市近郊だから仕方ないですけど(^_^;)
まぁ、一日中気楽に楽しめたから良かったですね。
思いがけない人に出会ったりもしたし・・・(^^ゞ

投稿: あべくま | 2008年10月27日 (月) 01:19

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久し振りにD51見物:

« BLACK BOX ライブ | トップページ | 大発見だぁ・・・!(本当か?) »