« 33年前の今日は | トップページ | 雪景色 »

2008年12月21日 (日)

撮り納め?

この日曜日は、磐越西線のクリスマス・トレインを撮影に行きました。
クリトレが喜多方付近に来るのはお昼すぎなので、その前に一稼ぎしようと、ポチさんと一緒に米坂線と掛け持ちで行く事にしました。
Dscn2343福島を7時過ぎに出発。
久し振りの良いお天気で、快調に板谷峠を越えましたが、去年と同じでまったく雪が無いのが不思議でした。
まずは、成島~西米沢の鬼面川の鉄橋で1124Dを待ちました。
やって来たのは国鉄色のキハ52!
いきなりラッキーです。
Dscn2345次の1126Dも、同じ鬼面川橋梁で撮りました。
こちらはタラコ+国鉄色でした。
ちょっと場所を変えて、羽前小松~中郡で1128Dを迎え撃ちました。これも貴重なキハ58を含む編成でした。
Dscn2347かつては3両編成が入っていた1129Dは、一足早く新車に置き換えられていました。
キハ110+キハE120の異形式併結運転です。
あと1年もしないうちに、米坂線の列車は全て新型気動車になってしまいます。 ただ、この併結運転はいつまで見れるのか怪しいので、実は是非撮りたかった列車なのです。

Dscn2348雪の無い大峠を越えて磐越西線に転戦し、最初に向かったのは荻野駅でした。
踏切付近は既に満杯状態でしたが、駅のホームはまだ余裕があったので、こちらに入れてもらいました。
Dscn2350お天気に恵まれたせいか追っ駆けの車が多くて、山都~喜多方はどれだけ混むか心配でした。
走りながらポチさんと次は一の戸橋梁にするか、小布施原にするかそれとも・・・と検討していました。川吉まで行くのは、きっと無理だろうし・・・。
結局飯豊山をバックに、一の戸橋梁を真横から撮る事にしました。
ここも先客が20人以上は居ましたが、大勢入れる場所なので、無事撮影できました。
しかし、柿の実が沢山生っていますが、収穫しないんでしょうかねぇ?
Dscn2352一の戸橋梁真横の位置からだと、塩川まで余裕で行けます。121号線オーバークロスのところです。
ここも飯豊山を背景に撮る事ができます。
Dscn2369その後、会津若松まで追い駆けました。
機関区は、撮影場所が厳しく規制されていますが、それでもカマをじっくりと眺められるので、ついつい行ってしまいます。
今回は、ここで偶然たかべーさんにお会いしました。

Dscn2372昼食は、いつもの如く 食事酔房「北海道」に行きました。
今回は、せっかくなのでたかべーさん、くまさんと御一緒することにしました。
私の注文は、ネギトロ丼とソバのセット(税別¥880)でした。
Dscn2375下り列車は、喜多方~山都にしましたが、どこのポイントも混雑していました。
一通りぐるっと見て回りましたが、松野踏切にほど近いポイントで、柿の木を手前に配置して撮りました。
 
    

  

※諸般の事情により、撮影に行ったその日の日付でアップしております。   
   

|

« 33年前の今日は | トップページ | 雪景色 »

コメント

撮り納めお疲れさまでした。
小生は最終日も日帰り出撃しましたので、23日が撮り納めとなりました。この時はあべくまさんと同じ荻野のホームでほぼ同じ写真(笑)を撮りました。最後の松野は通過30分前ぐらいから雪になりましたが、あと半日雪が早ければ、というところでした。
来年もよろしくお願いします。

投稿: たかべー | 2008年12月26日 (金) 21:53

歳も押し迫った23日に撮り納めが出来るなんて羨ましい限りです。
カモメの装飾は外されていたのですね。
一の戸橋梁のサイド狙いは昨年のクリトレで頂きましたが、山が雲の中(残念)
先般のカモメ追撃では山はばっちりでしたが、編成撮りはせずってね
最初の画像の撮影現場いいですね~旧客を牽くカマを撮ってみたい場所だなぁ~って。
ここを眼下に見下ろす立ち位置があればなおOKですが(笑)
何よりも、この路線に復活蒸機が未入線って言うのも不思議ですなぁ・・・

投稿: ひぐま3号 | 2008年12月27日 (土) 00:40

☆たかべーさま 
23日も出撃とのことで、クリトレ全日参戦お疲れさまでした。いつもの事ながら、素晴らしい行動力に圧倒されっ放しです。
最後に雪中撮影を体験されたのも、天からのご褒美でしょうか?
また、どこかでお会いできればと思っております。

☆ひぐま3号さま
今回のクリトレは、てっきり普通デフに戻されていると思っていたので、門デフには驚きました。
毎度毎度、JR新潟支社は鉄ちゃんのツボをしっかり把握しているようで、すっかり踊らされています(^^ゞ
最初の写真は、米坂線では超お手軽撮影地ですが、好きなところです。現役時代にもここでキューロクを撮った覚えがあります。実はこの場所は、映画「スウィング・ガールズ」のロケ地としても有名な所なんですよ。
米坂線に蒸気が入ったら・・・。熱烈希望ですが、考えるだに恐ろしい事が起こりそうです(^_^;)

投稿: あべくま | 2008年12月27日 (土) 02:16

遅いコメントになりましたが、どうもお疲れ様でした。
今年は中々天気に恵まれませんでしたが、いい天気でしたね。米坂線では、国鉄色には2回出会えたし、タラコも来たし、新車も見たし、磐西に行く前になんか満足してしまいましたね。

投稿: ポチ | 2008年12月29日 (月) 22:04

☆ポチさま
どもども、先日はお疲れ様でした。
今回の米坂線は良かったですね。
そうそう、米坂線だけでもう満足感がありましたね(^^ゞ

投稿: あべくま | 2008年12月29日 (月) 23:07

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 撮り納め?:

« 33年前の今日は | トップページ | 雪景色 »