« 福島の路面電車 その1 | トップページ | 福島の路面電車 その3 »

2009年2月12日 (木)

福島の路面電車 その2

今回のテーマは「走る」です。

710124datemati
      昭和46年1月24日    伊達町地内

朝の電車です。
うっすらと雪が降ったようですが、特に支障は無いようです。
この写真の奥の方向へしばらく行くと、長岡分岐点になります。


710124kamata_3
      昭和46年1月24日    鎌田付近

この写真は、現在の阿武隈急行線福島学院前駅付近です。
現在はこの辺りには、スーパーやホームセンター、ファミリーレストランなどが立ち並んでいます。 この写真からは想像できませんね。
この直線区間を、電車は車体を揺らしながら、かなりのスピードで走っていました。

710124matsukawahashi
      昭和46年1月24日     松川橋

流し撮りに挑戦してみました。

710124kokudo4
      昭和46年1月24日    岩谷下付近

片側3車線の国道4号線を横切ります。
この写真では判りませんが、電車専用の信号がありました。
4号線は、現在とは比べ物にならない位、自動車が走っていません。
これは、日曜日の日中に撮影しました。 

|

« 福島の路面電車 その1 | トップページ | 福島の路面電車 その3 »

コメント

 福島交通の軌道線、私は昭和40年の夏に長岡分岐点まで乗りました。

 梅雨時の大雨で松川の鉄橋が通れなくなり、この前後がバス連絡。かなりボロいボンネットバスに乗せられました。

 電車は幅が狭い上に高床だから、かなり馬面でした。そのせいか座席は千鳥配置だったのを覚えています。

投稿: モハメイドペーパー楠居 | 2009年2月13日 (金) 00:04

☆モハメイドペーパー楠居さま
昭和40年ですか。まだ駅前まで貨物電車が走っていた頃でしょうか。
松川橋付近はバス代行でしたか。それは大変でしたね。
また、昔話などお聞かせください。

投稿: あべくま | 2009年2月13日 (金) 23:53

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福島の路面電車 その2:

« 福島の路面電車 その1 | トップページ | 福島の路面電車 その3 »