6月16日は・・・
今日は朝から雨模様でした。
一日休みでしたので、ゆっくり朝寝してから近場にドライブに出かけました。
目的は、来月下旬に運転されるC61牽引臨時列車のための、撮影地の現地調査(笑)です。
今までは、ほとんど上り列車をメインに撮っていましたが、C61は下り列車が本命になります。 おまけに、今までは特に勾配は意識していませんでしたが、SLの撮影では勾配が重要になるので、その確認もしました。
何箇所か良さそうなところも見つけましたが、まだ二本松~福島間しか見ていませんので、今後も何回か出かけて郡山~福島間の撮影地をチェックしたいです。
しかし、郡山~福島の下り列車って、ほとんど下り勾配なんですよね。
これでは、駅の発車くらいしか煙は期待できませんねぇ。
さて今日の画像は、またまたきぬやまスカンクさんからの借り物です。
昭和42年10月1日 東北本線 盛岡駅にて
この頃はまだ架線も張ってなくて、とても良い雰囲気ですね。
ちなみに東北本線の郡山~福島間では、C61は初入線だと思うんですが、如何なものでしょうか?>識者の方
確か、この区間では電化直前の旅客列車はC59牽引だったはずですし、それ以前はC51ですよね。 勿論、国鉄郡山工場への入出場等での回送は有ったかも知れませんが、営業運転では入線はしていないと思います。
この辺りをご存知の方が居られましたら、よろしくお願いします。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
やや、こんな写真がありましたか。すっかり忘れていました。奥中山で一日撮っていて、帰りに一度乗ってみたかったスハネ30の「北星」の発車待ちの合間にホームで撮りまくったうちの一枚です。ただ、流石にホームで三脚を立てるのは躊躇われて、手持ちだったものでちょっとブレテいます。撮ったつもりでいたED75牽引の「北星」のものがありません。この頃は75は当たり前過ぎて、撮らずにいたようです。いや寧ろ敵視していたかもです、今になって、惜しいとしか思えません。反省するばかりです。
投稿: きぬやまスカンク | 2012年6月17日 (日) 10:12
☆きぬやまスカンクさま
毎度貴重な写真を使わせていただき、ありがとうございます。
「北星」って当時は急行ですか? 寝台急行だったんでしょうか?
しかし、手持ちでこれですか?さすがですねぇ。
ホームの雰囲気もとても良い感じです。
おっと、この当時はもう盛岡までは電化されていたんですよね。でもカマの上に架線が見えないのはどうしてなんでしょうか?
撮ったつもり・・・は良く有りますよね。
後でも撮れると思って、無理に撮らなかったりすることも有りますし・・・。
さてさて、いくら嫌いな701系でも目の前に来たら撮らないと、後で泣きを見ることになりそうですね(^^ゞ
投稿: あべくま | 2012年6月17日 (日) 15:47