秋色の只見線へ
27日(土)は、久し振りに只見線にC11が走るという事で、ポチさんとかんちゃさんと3人で勇んで出かけました。
お天気も良くて、テンション上げ上げでしたが・・・。
いつもまずは西若松駅から始めるのですが、駅周辺が大きく変わってしまい、全然絵にならないのですぐに阿賀川に掛かる鉄橋に移動しました。
この鉄橋の奥(対岸)の方で事件があり、その関係で列車は40分ほど西若松駅で抑止がかかってしまいました。
ここは絶気と判っていましたが、コンプレッサーの排気も出て、ちょっとはさまになりました。
西若松~会津本郷 9425レ
線路に沿って会津高田を経由していくと追い掛けるのも大変なので、途中からショートカットで先回りしました。
根岸駅近くで待ち構えましたが、あちこちに人が立っていてその間を狙って撮るのが大変でした。
会津高田~根岸 9425レ
その後は、列車と並走しながら会津坂下へ向けて追い掛けましたが、SLに気を取られて道を間違えたらしく、坂下の街中に入ってしまいました。
高校の文化祭でしょうか、踏切に仮装行列がやって来てSLと遭遇・・・なのは良いのですが、後ろ向きなのでピカチューもキティちゃんも死神(?)もさっぱり判りません(泣)
会津坂下駅前を通り、お立ち台を目指しました。
今回は山裾の90度カーブではなく、その手前の直線路にしました。
田圃と築堤の角度に注目です。この先は、なかなかの急勾配であることが良く判ります。
会津坂下~塔寺 9425レ
坂下の後は一気に会津宮下まで移動しまして、最初から狙っていた、只見川第3橋梁の俯瞰お立ち台に行きました。 有名なお立ち台は、この対岸の国道のスノーシェッドからですが、私はこちら側からの方が好きです。
紅葉は今ひとつですが、列車が背景に溶け込んでしまいました。 ここは白煙が欲しかったです。
会津宮下~早戸 9425レ
第3橋梁の後は、どうせ列車には追い着かないし、会津川口駅辺りは混んでるだろうからと、中川駅近くの「こぶし館」で早めの昼食をとりました。
食後はせっかくなので、第5橋梁を見てきました。 水害からもう1年以上経つのに、相変わらずのこの姿です(泣)。
返しの列車は、まずは会津川口駅の発車を狙うことにしました。
過去に何度か撮っている上井草橋で、お手軽にカメラを構えました。
とりあえず駅に佇む姿を、川岸の紅葉と絡めて撮ってみました。
会津川口駅
会津川口駅の発車です。
煙が逆光に映えて、とても良い感じです。
只見川の水位は、以前と較べると異常なほど下がっています。
会津川口~会津中川 9430レ
会津川口で撮った後、一生懸命走りましたがなかなか追い着けず、列車が会津宮下駅に着いたおよそ1分後くらいに、ようやく宮下駅の辺りに到着しました。 ここでは、宮下駅のすぐそばにあるアーチ橋で撮ることにしました。
ここは、1週間前よりも紅葉が進んだ様です。
会津宮下~会津西方 9430レ
宮下駅の後は磐越西線に転戦し、喜多方の第1舞台田踏切に行きました。
鉄ちゃんはほとんど只見線に集結していると思ったら、何とばんもの撮影に転戦する人が大勢居ました。
こんなバスをチャーターして来る団体さんも居たりして・・・(^^ゞ
C11も良いけど、C57はもっと良いですね(笑)
濁川橋梁では、こんな煙でやって来ました。
もう少し白煙が混じってくれると良かったんですが・・・。
喜多方~山都 8233レ
濁川の土手の上は、振り返るとこんなところも撮れます。
この時期は太陽も低いので、上手くすればギラリシーンも撮れそうでしたが、角度的にちょっと足りませんでした。
これで撮影は終わりにして、帰宅の途につきました。
喜多方~山都 8233レ
※ 諸般の事情により、翌日の日付でアップしております
| 固定リンク
| コメント (8)
| トラックバック (0)
最近のコメント