« 12月9日と言う事で | トップページ | クリスマス・ライブ »

2012年12月 9日 (日)

柏木さんの写真展

仙台市在住で、鉄道趣味の大先輩の柏木璋一さんの写真展が、現在開催されています。
121209_120749
パンフレットの写真は、東北本線の大河原~船岡を行くC61牽引の列車です。
現在も有名撮影地として知られるこの場所で、蒸気機関車を撮っておられたということで、初めてこの写真を拝見した時は大きなインパクトを受けました。
121209_120816
パンフレットの紹介文より
『鉄道愛好家として昭和29年頃から東北を中心に鉄道写真を撮り続けている柏木璋一さん。 写真雑誌等々でも評価の高い作品を生み出してきました。 撮り続けてきた作品の集積は、そのまま東北の鉄道史を物語る画像として、多くのことを私たちに伝えてくれます。 この展覧会では、多くの作品の中から昭和30年代から新幹線開通前夜までの、仙台駅を行き交った車両と鉄道のできごとを中心に紹介し、また、写真同様長いキャリアをもつ鉄道模型作品の数々もご覧いただきます。』
と言う事です。

東北福祉大学・鉄道交流ステーション 第17回企画展
  「柏木璋一の写真と模型」
開催日 : 2012年12月4日(火)~2013年3月2日(土)
 第Ⅰ期 : 12月4日~1月26日
 第Ⅱ期 : 2月2日~3月2日
※ 途中で作品の入れ替えがあるそうです。
開館時間 : 10:00~16:00    入場無料
  毎週 日・月曜日、祝日は休館
 [臨時休館] 12月25日~1月5日(年末年始)
      1月19日、1月29日~2月1日、2月19日~21日(入試の為)
会 場 : 東北福祉大学・鉄道交流ステーション
仙台市青葉区国見1丁目19-1 ステーションキャンパス館 3F
アクセス・・・JR仙山線・・・「東北福祉大前」駅下車すぐ
       市営バス・・・仙台駅西口15番乗り場より国見ヶ丘方面
               「JR東北福祉大前駅」下車


是非とも前期・後期の2回は見に行きたいですね。
皆さんも、是非足をお運びください。

|

« 12月9日と言う事で | トップページ | クリスマス・ライブ »

コメント

 行きたいけど、ちょっと遠い! 公表につき東京でも開催、とならないだろうか。

投稿: モシメイドペーパー楠居 | 2012年12月13日 (木) 23:22

☆モシメイドペーパー楠居さま
えっ、ハンドルネーム変えたんですか?
東京からだとちょっと遠いですかねぇ?
私もまだ見に行ってませんが、1月中の土曜日に行こうかと思っています。

投稿: あべくま | 2012年12月14日 (金) 22:04

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 柏木さんの写真展:

« 12月9日と言う事で | トップページ | クリスマス・ライブ »