« 今期最後のばんもの撮影 | トップページ | 只見線に行きました »

2014年10月19日 (日)

学校を抜け出して・・・

用が有って高校時代のネガを漁っていたら、「冬季スポーツ大会/東北本線」と書いてあるネガが有りました。
中を見ると、学校でバレーやバスケットボールや卓球等をする同級生の姿が写っていました。 そして、その後半には東北本線の列車の写真が・・・。
どうも私はクラス対抗戦の1回戦あたりであっさり負けて出番が無くなったらしく、その後学校を抜け出して近場で鉄ちゃんしていたみたいです(笑)

19720207_yamabiko
  昭和47年2月7日 東北本線 瀬上(当時)~福島 上り「やまびこ」
松川橋梁の手前のカーブを行く特急「やまびこ」ですが、まさか撮っているとは思わなかったボンネット車(クロ481?)です。
「やまびこ」は、「ひばり」や「やまばと」よりも早い時期に先頭車がクハ481の200番台に置き換えられているので、これは私にとっては貴重な写真になりました。
なお、瀬上駅は昭和53年に東福島駅に改称されて現在に至っています。

19720207_hatsukari_
  昭和47年2月7日  東北本線 福島~瀬上 下り「はつかり」
懐かしの583系の特急「はつかり」です。
現在は、この辺りの上り線に阿武隈急行線が乗り入れる分岐器が設置されていますが、それ以外の周りの景色は昔とあまり変わっていません。

19720207_ed71_
  昭和47年2月7日  東北本線 福島~瀬上 下り貨物列車
福島地区のヌシED71重連の貨物列車です。 
ワム車等を連ねた雑多な編成の貨物列車は、もう見られなくなった事もあってとても懐かしく思います。

19720207_455_
  昭和47年2月7日  東北本線 瀬上~福島  上り「松島」
瀬上駅からの高架橋から続く築堤を駆け下りる、堂々12連の455系急行「松島」です。
画面左端は下り線の瀬上駅手前の中間閉塞信号機です。
現在はこの辺りに阿武隈急行線下り方面の分岐器が設置され、阿武隈急行線の矢野目信号所の場内信号機も建っています。 ちなみに現在は阿武隈急行線は、この下り線を延長した処にある高架橋橋脚の間を通っています。

19720207_hibari
  昭和47年2月7日  東北本線 瀬上~福島  下り特急「ひばり」
上の写真に写っている上り線高架橋の下で撮りました。
当時はこの近くに農免道路の踏切が有ったので、簡単にこのあたりまで入れました。
現在は農免道路は立体交差になり、しかも阿武隈急行線の矢野目信号所が出来た関係で、気軽に入れなくなりました。

ネガを見ると、学校から瀬上駅を目指して撮りながら移動して、この辺まで来て学校に引き返したようです。
きっと弁当の時間と出欠確認が有ったんでしょうね。
しかし、たまには古いネガを確認しないと、何を撮っているのか忘れてしまいますね(笑)。

|

« 今期最後のばんもの撮影 | トップページ | 只見線に行きました »

コメント

 学生の頃はあまり固め撮りはしていないし(できない)、全コマをプリントもしないので、忘れられたカットは結構あります。脈絡のない1枚撮りは要注意ですね。

投稿: モハメイドペーパー | 2014年10月20日 (月) 00:23

懐かしいのが一杯出てきましたねぇ。その時私は何をしていたのでしょうか。一緒に行った覚えがないので、学校でスポーツ大会をしていたんでしょうか。
「やまびこ」のクロは貴重ですね。私は多分撮った事はありません。さすがですね。それにしても、広いとは言え、上下線の間で撮影できたなんて今では考えられませんね。あの頃は鉄っちゃん人口も少なかったし、車両限界とかの知識もあったし、皆なチャントわきまえていたんですかね。機関区の中へも話をすれば普通に入れて貰えたしね。

投稿: ポチ | 2014年10月20日 (月) 01:00

☆モハメイドペーパーさま
学生時代はプリントは自前でやっていましたが、蒸気はプリントしても東北線関係はほとんど焼いていなかったので、このネガも中身はすっかり忘れておりました。
たまにはネガを見直してみないといけませんね(^^ゞ

投稿: あべくま | 2014年10月21日 (火) 23:24

☆ポチさま
ここへは誰かと一緒に行ったような気がしますが、ポチさんじゃないとしたら小松君かなぁ?
「やまびこ」のボンネット車はてっきりクハだと思っていましたが、色々調べたらクロかもしれないと判って、確認してほしくて連絡しました。 本当にお世話になりました。
ところで、昔はこんな所で撮っていたんですね。
まぁ保線区の巡回の方々に会っても特にお咎めは無かったし、せいぜい「気を付けてね!」と言われるくらいでしたしね。
でも社会情勢が変わったし、最近は怖くてこんな所には行けませんね。 ちょっとまたここで撮ってみたい気はしますけど・・・(笑)

投稿: あべくま | 2014年10月21日 (火) 23:40

本当にネガもしっかり確認しておく必要がありますね。撮った当時は特に珍しい場面でもなく、ただ何となく撮っただけというのが、後年貴重な一枚になる事って、結構あるんですよね。昔話をすると、歳を取った証拠でしょうけど、線路間隔の広い所で撮っていても 別に格段注意を受けることもありませんでしたし、保線の方がいれば ちゃんと撮らせてもらう旨を言っておけば 寧ろ喜ばれた位でした。機関区へも飛び込みで行っても 撮影許可を貰えました。お陰で機関車を間近で穴の開くほど眺める事が出来ました。ただ、私なぞは余りにも恐れ多くて、絶対に指一本触れることはしませんでした。

投稿: きぬやまスカンク | 2014年10月26日 (日) 08:56

☆きぬやまスカンクさま
そうそう、何気なく撮った写真の方が後々貴重になるってのは、良くある話ですね。
機関区は私も良く行きましたが、私は写真を撮るだけでなく時々は機関車(特にロッドなんかを)を磨いてみたりしましたよ。 だって、ちょっと触ってみたくなるじゃないですか(^^ゞ

投稿: あべくま | 2014年10月28日 (火) 22:56

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学校を抜け出して・・・:

« 今期最後のばんもの撮影 | トップページ | 只見線に行きました »