羽前高松駅の今昔
今日も山形県内をドライブして来ましたが、今回はおよそ40年振りに左沢線の羽前高松駅に行くことができました。
その昔、山形交通三山線を撮りに行ったのが、この羽前高松駅でした。
1973(昭和48)年6月17日 山形交通三山線 羽前高松駅
このホームの右側は左沢線のホームになります。
この場所を今日ホームの上から見たのが、次の写真です。
2015(平成27)年1月25日 左沢線 羽前高松駅
右側の木製の柵の横が、かつての三山線の線路が有った所です。
中央の木製の電柱は、かつての架線柱の名残でしょうか? それとも昔から有る電信柱でしょうか?
1973(昭和48)年6月17日 左沢線上り旅客列車
朝の上り通勤通学列車です。
DE10牽引で、客車はロングシートのオハ41が多かったです。
2015(平成27)年1月25日
現在は交換設備も無くなり、無人駅になってしまいました。
でもホームの長さと背景の山並みは、昔と同じでした。
1973(昭和48)年6月17日 左沢線上り旅客列車
ホーム中央でタブレットを受け取ろうと、駅長さんが構えています。
山形市内に通う高校生が大勢居ますね。
2015(平成27)年1月25日
駅舎は平成22年に建て替えられた様です。
木製の電信柱は、昭和48年当時のままの様です。
時間が合わずに左沢線の気動車は撮ることが出来ませんでしたが、この駅を見れただけでも満足でした。
羽前高松駅の正面です。 寺院風の外観ですが、この駅が最寄駅になる名刹『慈恩寺』にちなんだものでしょうか?
| 固定リンク
« 1月前半の鉄活動 | トップページ | 雪国へ »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
線形は同じでも、駅の雰囲気は随分と変わるものですね。こうやって比較してみると感慨深いものがあります。左沢線の客レが何とも良いですね。DE10が牽く旧客の、今となっては長大な編成はかっこ良いですね。しかもタブレット閉塞ときたら言う事なしです。さすがナイスショット!!得意の(?)JKもしっかり写しこんでますね。
投稿: ポチ | 2015年1月29日 (木) 22:37
新年の挨拶ありがとうございましたいつも添付される昔の画像を楽しみに見ています、今年も宜しく御願い致します。
投稿: 福島蒸気機関研究会高橋 | 2015年1月31日 (土) 11:23
☆ポチさま
これは定点撮影の一種なのかも知れませんが、本当に随分と感じが変わりますね。
左沢線の客レは、昔はC11が牽いていたらしいのですが、私はDE10しか知りません。ただ客車は、珍しいオハ41が編成中に何両も入っていて好きでした。必要なら編成メモをお見せしますよ。
JKは・・・これは偶然ですよ(笑)
投稿: あべくま | 2015年2月 8日 (日) 22:18
☆福島蒸気機関研究会高橋さま
こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。
投稿: あべくま | 2015年2月 8日 (日) 22:25